Complete text -- "久々の投稿でゴメンナサイ"

12 December

久々の投稿でゴメンナサイ


かなり大昔の書き込みから、早4ヶ月も投稿してない時期が続き、自分のブログなのに投稿の方法を忘れてしまったオイラです。

それもこれも、仕事がこれでもかってぐらいに入り、忙しい日々が続いたせいだ。
同業者からは羨ましいと言われそうですが、実はそれほどいいお話でも…。
(内情はピストン西沢のドリームワーカーに出てくるデザイナーとほぼ同じ状態であります)
たしかに仕事量は尋常じゃなく、毎日終電間際まで会社にて仕事をし、そのまま家に帰ってまた仕事。
(タクシー代が出せないせいだが…トホホ…)
やっとのこと終わって夕飯食うのが深夜2時か3時。朝はクライアントに早めに起こされ、自宅でパジャマ姿の即仕事モード。
ところが、こんなにやっても実のところ月の経費分を稼ぐのがやっと…。価格が去年の半分近くになってるのが、そもそもの原因。
いい加減このままじゃ体を壊すどころか、自分の時間すら持てず、何もかもが疎かなオイラです。(外で飲むなんてもっての他)

そんな状況のオイラが少しでも仕事のスムーズ化を図り、行動に出たのが「助っ人頼み」。
[iMac Intel Core i7プロセッサ搭載27インチモデル]なる助っ人を購入したのだ!


儲かっていないこの状況下で、出費はかなり痛いが会社での作業効率向上と自宅マシンのバージョンアップが同時に可能となり、
導入後の仕事っぷりは最好調です。

いつまでこの業界で食っていけるか、いささか疑問ではあるが、
今は自分の時間より仕事優先で頑張って、キリギリスよりアリでいたいと思うオイラなのでした。


05:09:39 | handclap | |
Comments

薬屋瓶 wrote:

お忙しいのですね。

ずっと、特に何も変化が無い様でしたので、
新投稿がある事に気がつきませんでした。

PCの事も、バイクの事も判りませんが、今後も付き合ってやって下さい。

機会が有りましたら、何か差し入れでもさせて下さい。人事には思えません。
12/15/10 16:10:12

酒豪社長 wrote:

いえいえ、忙しいのは喜びと感じています。(ドMなのかも知れません)
これからもコメントお願いします。

山形の旬の果物は意外に「リンゴ」が美味しいです。多分青森にも負けない蜜の多さです。
日本酒は中性脂肪軽減のため、最近はパッタリですが、
山形の酒は「初孫」に代表されるように大甘なのが多いので、あまりお勧めできませんね。
オイラが好きな酒は新潟県代表「久保田」の千寿ですね。
紅寿や万寿もいいのですが、高いだけですっきりしすぎが物足りません。
「高清水」とかの様な、辛口とはいえ[どっしり]した酒が好きですね。
まあ、日本酒の美味さより健康をとったオイラには毒でしかありませんが…。
12/16/10 02:19:30

薬屋瓶 wrote:

昨年迄は、「リンゴ」は余り好きでは有りませんでした。しかし、今年に入って体を壊した後、食生活がガラッと変わってしまい、
現在リンゴは大好きです。毎日の様に食べています。
食べる様になった切っ掛けは、入院中の病院食に1日の3食の内1食は必ず果物が付いたからです。元々果物は余り食べませんでした。でしたので大きな変化でしたし、どうも果物は体に良いらしいのです。結構色々な酒類のリンゴを試してみてます。
山形も今はやはり「ふじ」ですか。もうそれでもそろそろ終わりかな。年を通してのお薦めの種も「ふじ」でしょうか。

「高清水」と言えば、浜松町の秋田屋を思い出します。ガロン瓶からガラスのコップに注がれる「高清水」が意外と美味しい。
「久保田」は同じく浜松町の「八海亭」を思い出します。「八海」と言う名前ながら「八海山」は置いてません。日本酒は「久保田」兄弟だけです。「百寿(朝日山)」「千寿」「万寿」。「碧寿」や「翠寿」、季節には「紅寿」も有ります。
う〜〜〜〜〜ん飲みたい!。
12/17/10 12:43:51

薬屋瓶 wrote:

寒い日が続きますね。如何お過ごしでしょうか。私の住む埼玉県中央部は、毎日の様に、朝の出勤時間はマイナス5℃を下回っています。死にそうです。
朝から熱燗が思い浮かびます。
山形に比べれば屁の河童なんでしょうが、西日本出身の私にはこたえます。

今年も押し迫ってきました。
今年は、私にとって、忘れられない大変な年となりました。でも、結果としては、人生として大きな収穫の有った年として終わりそうです。他人の温情に相当救われました。
来年はこれを糧として、一回り大きな人間になれていたらなと期しております。

酒豪社長さんにはどんな1年だったんでしょうね。良い年で有ったのでしょうね。
そして来年にはきっと更に良い年に。

今年は大変お世話になりました。
来年も宜しく。

良いお年始を。
12/28/10 09:09:46

酒豪社長 wrote:

ブログでも書かせてもらいましたが、今年はかなり我慢の年でしたね。
以前の事務所から出て友人の事務所に間借りし、経費をかなりおさえても、結局は制作費の減少でトントンな内容。
とは言え、今すぐ会社を解散して田舎に引っ込む事も出来ず、カスカスな生活。
毎日のように飲み歩いていた去年とは真逆な日常に、性格まで老けたような気すらします。
来年も大きな期待はしていませんが、何とか暮らしていけたら充分いい年なのでは…なんてね。
暗い話ですいません。忘年会すらしてないので忘年小言です。
来年は心機一転頑張って、いい仕事しますよ〜!

薬屋瓶さんには、よい年でありますようお祈りしていますよ!!
また来年もお付き合いの程、よろしくお願いします。
12/29/10 03:56:19

薬屋瓶 wrote:

明けましておめでとう御座居ます。
今年も宜しくお願い申し上げます。

正月は如何お過ごしでしたでしょうか。

私は、昨年両親を近所に呼び寄せた為、帰省すると言う事が今年から無くなりました。

自宅の近所で初詣です。少し味気ない。
近隣の箭弓稲荷神社や川越大師(喜多院)に詣でました。まあ程々の人出と言ったところでしょうか。今年は娘の一人が高校受験なので達磨を買いました。さて、両目は入るでしょうか。

お節料理を肴に呑む酒も一興ですが、今年関東で正月をして気がついた事(驚いた事。)

近所のどこの店やスーパー、百貨店に行っても「棒鱈」を売ってないのです。自分で料理するの面倒なので、煮付けに成った物で良いのですが、どこにも置いていません。

お店の人に訪ねると、多くの人は「棒鱈」を知らない。知っている人は「アレは東北の方の食べ物、この辺では食べませんよ。」と。

えっと思い、調べると、確かに棒鱈の煮付けは山形の郷土料理と有る。

私は関西出身で、正月のお節には棒鱈は欠かせません。今まで、京都、大阪、滋賀のスーパーではどこでも季節になると置いてました。だいたい、京都の代表的な冬の料理に「芋棒」が有りますが、これは棒鱈と海老芋(里芋)の炊き合わせ。

カルチャーショックです。関東で食べないのは、そうなのかと思いましたが、山形の郷土料理だとは。大体、関西では季節になるとスーパーで売っていて、正月には欠かさないなんて事を、棒鱈を知っている関東の人でも知らないと言う事実。

ほんまでっか。
01/05/11 12:34:41

酒豪社長 wrote:

薬屋瓶さん、明けましておめでとうございます。
昨日まで故郷山形で、お正月を満喫していました。

お話の「棒鱈」の件ですが、過去オイラの町でも特産品として扱っていましたが、
最近はとんと見かけなくなりましたね。
どこの港町でも「棒鱈」を干した風景は見かけましたが、今は高級魚しか捕らなくなり、
干した魚といえば、カレイ(口細カレイ)かハタハタぐらいでしょうか。
(もしかしたら、こちらの方が高級魚?)
ちなみに我町の「棒鱈」の食い方は、あぶったまんまで裂きながら酒のツマミでしょうか。
01/07/11 05:08:14

薬屋瓶 wrote:

正月を過ぎて、ますます寒い日が続きますね。私の住んでいる地域は、早朝の気温がマイナス7℃なんてのは普通になってきました。
冷や党の私もさすがに、お燗が良いなと言う状況です。
そこで、燗酒を呑む内に思った事。

山形の酒が甘い理由が、何となく判ってきました。冷やで呑むより、燗の方が本来の山形の酒の味が出るのだと。

エアコンで部屋中均一に暖房が行き届く部屋ででは判りにくいのですが、木造の家で、肩を締めつけられる様な寒さの中、火鉢や七輪、更に炉端を囲んで、お燗をした酒を呑む時、あの甘さが良いのだと。

厳しい寒さの中、火に照らされながら、暖かい燗酒。心の中に迄染み渡る様な温かい味。
これが、山形の酒の味なんだと。

きっと川魚に合うでしょう。
鮎、虹鱒、アマゴ、ワカサギ、モロコ・・。
煮付け、洗い、天ぷら、甘露煮、佃煮、塩焼き・・。

日本橋の高島屋の地下で、棒鱈の煮付けを見つけました。正月には遅ればせながら、酒の肴に。美味い。これも甘めの燗酒に合います。
01/17/11 13:02:09

薬屋瓶 wrote:

1月も最後になりましたね。
早いです。でも、春は未だ来ない。
寒いですね。今朝は私の住む地域の気温は、遂にマイナス10℃。北日本なみですね。
東北では珍しく無いんでしょうが、耳が切れそう。道の側溝の蓋から、湯気が立ちのぼります。
金曜日は久し振りに、日本酒以外も呑みました。泡盛です。古酒です。40℃をストレートで呑みました。「菊の露」と言う、宮古島の酒です。
旨かったあ。しかし、強かったあ。
潰れました。
つい、呑んだのは、寒いのと、「豆腐よう」が有ったからです。豆腐の味噌漬けですね。
西日本では、似た様な物で「五家荘豆腐」と言うのが有りますが、これも大好きです。
山形では、御自慢の豆腐料理は有りますでしょうか。
01/31/11 12:33:43
Add Comments
:

:

トラックバック
DISALLOWED (TrackBack)